運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2038件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

令和二年の四―六が五十八兆程度不足になっていて、まあちょっと戻ったんですが、またこうやって二十六兆程度不足が生じているということですので、したがって、この需給ギャップ等マクロ経済の厳しい状況も踏まえ、政府支出でしっかりカバーをして、事業資金、生活資金、またこの地方財政を支えるべく、三十兆程度令和三年度の第一次補正を速やかにやっぱり編成するということが大事ではないかと思いますが、総理にお尋ねをいたします

柴田巧

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

もちろん、これは傷病手当なので、あくまでも病気にかかったということが前提になってまいりますけれども、そう考えた場合、事業主というのは、そもそも、いろいろなリスクを抱えながら、自らで事業資金も含めてある程度生活資金を確保しながら御商売されている、そういう就労形態なものでありますから、そこになかなかそぐってこないという部分があるというのが一つ。  それから、財政的な問題があります。  

田村憲久

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

ここから、例えば、輸出のための国内外のコールドチェーンの整備、海外マーケットの調査、陸上養殖に係る設備の設置、スマート農林水産業代替肉等フードテックに関する研究開発など、様々な事業、資金の用途が連想されるかと思います。  そこで、農林水産省として、法改正後の投資育成事業による供給される資金がこれらの事業展開に具体的にどう生かされると期待しておられるでしょうか。

河野義博

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

ただ、そういうものをつくったときに、例えば、今回コロナで、事業資金については、公的金融機関だけでは足りないから、民間金融機関を使って、そこに政府保証等をかけることによって、民間インフラ民間金融機関の、銀行等インフラを使って事業資金融通を全力で支援をしてきた。これはまさに政府・与党がしっかり取り組んでいただいて、いろいろな意味で感謝をしているところでありますが、問題は生活資金です。  

足立康史

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、補助金以外の事業資金の調達、返済についても相談を要するということで、金融機関も参加して事業計画を策定することを義務づけております。  金融機関においては、事業計画策定時の支援のほか、補助事業実施期間中、あるいは補助事業の終了後においても、必要に応じて新規事業実施に関する助言やサポートを行っていただくということを想定しております。

奈須野太

2021-02-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第2号

これまでのその政府支援策というのは、先ほど来おっしゃっておりますように、無利子担保融資雇用調整助成金持続化給付金家賃支援給付金、税や社会保険料減免、猶予というように、まさに縦割りの権化のような形で、それぞれに申請、審査、手続が行われてきているわけでありますが、この支援策はあらゆる事業資金の需要にワンストップで応えることができる、そういうメリットがあります。  

古賀友一郎

2020-04-17 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

きょう、私からは、経済産業委員会でもありますので、事業資金が本当に大丈夫かということです。  もうこれは一度御答弁いただいていますが、もう一回、繰り返しになる部分もありますが、経済産業省の方から、私たちが今着目をしている、休業要請が拡大する中で、賃料負担が問題になっています。大都市部で今、休業要請がずっと続いています。

足立康史

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

足立委員 まさに事業資金ということであれば、個人事業主対象になる。  でも、今、個人事業主がどういう状況にあるか、皆さんわかっていますね。わかっていますね。フリーランスの、個人事業主の皆様の事業が突然なくなったんですよ。いつ再開できるかわからないですね。だから、今、個人事業主がお金を借りたい、これは事業資金ですか。だって、事業できないんですよ。仕事が入ってこない。

足立康史

2020-04-02 第201回国会 衆議院 総務委員会 第12号

まず、無利子担保、一〇〇%政府保証事業資金じゃないですよ、生活資金です。無利子担保、一〇〇%政府保証生活資金を毎月十万円を上限に貸付けをします。それでしのいでくださいと。生活福祉資金制度金融機関版ですね、これをやろうと提案します。  ただ、ポイントは、三年間据置き。パンデミックが収束した後に、この三年間の間にマイナンバー資産と収入をひもづけていただく。

足立康史

2020-03-09 第201回国会 参議院 予算委員会 第9号

清水貴之君 先ほど申しましたが、まあこれはあくまで事業資金なわけで、借りて回ったとしても、これがいつまで続くか分からない状態の中で本当に借りて大丈夫なのかと、いずれ返さなきゃいけない、それは何とかなるのかとか、そういう声もありますので、例えば、真ん中にあるように、税の減免支払の延期、これは公共料金とかいろんな支払があると思いますが、こういったものの延期することを考える、若しくは貸付けではなくて損失補償

清水貴之

2019-04-24 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

相続税納税資金を別途に、事業資金と別に持っているというような経営者は少ないわけでありますので、これは大きな問題というふうに理解しております。  三ページ目ですが、そのような事業承継の問題を抱えた中小企業については、しかしながら早期な対応が重要だというふうに思っております。  経験例を申し上げます。  

高井章光

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

参考人前田匡史君) こちらはガスプロム事業に使うということだけの制約でございまして、これ債券でございますので、余り具体的に特定をいたしますと、そのプロジェクト、いわゆるひもを付けてしまいますと、そのプロジェクト状況によって発行が困難になるということがございますので、そういう意味で具体的なプロジェクト特定をしておりませんで、ガスプロムのいわゆる一般の事業資金に使うというふうに承知しております

前田匡史

2019-03-15 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

その内容は、経理的基礎については、日本原電原子力規制委員会審査において説明しているとおり、安全対策工事に要する資金については受電会社から資金的協力の意向が示されたこと、再稼働後の事業資金については受給契約借入れ等により確保する見通しがあることなどを改めて確認をして、経理的基礎が認められるとする規制委員会の判断に対して異存はないという旨の回答を行ったところでございます。

世耕弘成

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

スタートはゼロからのスタートではなく、マイナスからのスタート、そのマイナス事業資金もスムーズに進むことができるよう配慮されることを望みます。  最後に、このように結んでおられます。  殺処分を見て、本当に涙が出ます。こんな思いをこれ以上ほかの仲間にさせないためにも、ぜひ今の状況を知っていただきたいと思います。  

今枝宗一郎